古民家カフェ きのこくらぶ

「古民家カフェ きのこくらぶ」について
2023年4月6日から
リニューアルオープン!

 

リニューアル以降の営業日 金・土・日 毎月1日・15日
営業しております。
営業時間:11:00~16:00(LO15:30)

古民家カフェ きのこくらぶの考え

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「健康と長寿」をテーマに、徳之島の食材や
越田商店の完全無添加手作りの“鯖の文化干し”を
使ったお料理などを提供いたします。

さらに、きのくらぶで使うお水は井戸水なので
麻賀多神社の大杉を育て、そして大杉とその土地によって
浄化されたお水をお料理に使用していることになります。
ちょっと贅沢だと思いませんか?
ぜひ、落ち着いた雰囲気のもと、癒やされに来てください。

さらにさらに、カフェ隣には成田初!
多世代型シェアハウス“村楽(そんらく)”も
オープンしました。単身者はもちろん
アクティブなシニアの方々シングルマザー
外国人など世代にとらわれずシェアメイト同士で
毎日を楽しく過ごせる特別な空間になってます。
窓から大杉が見える部屋もありますよ!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

“鯖の文化干し定食”

「健康と長寿」をテーマに、徳之島の食材や 越田商店の完全無添加手作りの“鯖の文化干し”の 定食です。
お味噌汁・玄米・ドリンクがつきます。

1,280円(税別)

“お肉料理の定食”

おまかせお肉料理と、数種類のお野菜の定食です。
お味噌汁・玄米・ドリンクがつきます。

1,280円(税別)

デザート・ドリンク

その他にも日替わりのデザートや、ドリンクをご用意しております。

【数量限定】貴重な徳之島のコーヒー豆

鹿児島県奄美群島の徳之島は、日本で数少ないコーヒ豆が栽培可能な環境(亜熱帯性海洋気候)なのです。
そしてきのこくらぶで使用するお水は井戸水(滅菌済み)なので、麻賀多神社の樹齢1400年の大杉を育て、そして大杉とその土地によって浄化されたお水で、コーヒーをいれます。

貴重な国産のコーヒ豆と、井戸水で入れたコーヒー。。。ちょっと贅沢だと思いませんか?
ホットコーヒーをご注文いただくと、徳之島の黒糖も付いてきます。

facebook

instagram

古民家カフェ きのこくらぶ

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
成田市台方652番地(麻賀多神社のウラ)
電 話:080-9432-0652
営業日:月・火・金・土・日 と 毎月1日・15日
定休日:水・木(毎月1日・15日は営業いたします)
時 間:10:00~17:00
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-