つれづれ日記

  どのシェアハウスでも、入居者同士で お互いの過ごしやすいルールがあります。 こちらは、不動ヶ岡編☆ 大人の女性が集まる不動ヶ岡は『いい女の過ごし方』というテーマになっております(笑) 当然、いい女しかいませんので常にキレイを保っていると思います♡   ゴミの日もカレンダーを使い徹底管理!!! シェアメンバーはシフト制の勤務が多く、 特にゴミ当番を決めておらず、自然に朝から仕事に出かける人が出してくれています。 とても協力的なメンバーで、だからかっ・・・・めっちゃ住み心地が良いのです♡...

  先日COSTCOに行った私たち。 100円でゲットしたメロンをDちゃんがみんなにくれたぁ♡ 美味しかったよぉー(^u^) 私の冷蔵庫の段だけ、食料なんもない・・・(笑) だからメロン置き場になっています。ご飯はちゃんと食べています(笑)   そしてC様がさつまいもを沢山もらって帰ってきてくれて、食べれる状態で、テーブルに置いてくれます♡ もっと沢山お皿にのっていましたが、みんなで食べました(笑) こんな優しさばかり食べている私です・・・(^_-)-☆ 冷蔵庫はスカスカですが、お腹はパンパンです!!!   ということで・・・。 あしながおじさま方♡ こんな乙女達に誕生日プレゼントお待ちしております!!!(笑)...

今日も朝起きたらDちゃんがチョコレートジンジャースコーン作ってくれた。 『ばかうまぁー!!!』 映画「SPEC」の最終回には全く納得しませんでしたが(笑) Dちゃんスコーンには感激いたしました(^u^) 昨日もCOSTCOで買った鶏肉でから揚げ作ってくれた・・・。 こちらも『ばかうまぁー!!!』でございました。 私たち、毎日女子会みたいです(笑) 空いていた部屋も残り少なくなり、全員集合女子会やりたい(笑)...

  今日はお休みー★☆★ 仕事前のDちゃん、出かける前のHさんと一緒に、 「行こう!行こう!」と言っていたCOSTCOに行ってきました(^u^) 共有スペースの日用品の買い出し!! COSTCOって安いんだろうけど、量多すぎて買うのためらうよね・・・(笑) でも、辛らーめん箱買いして、しっかりシェアしました☆ ケーキとか食料も美味しそうで、クリスマスパーティーの前にもう1回来ること決定(笑) Dちゃんの誕生日ケーキはCOSTCO決定(笑) 帰りにホットドッグとジュース買ってお昼ご飯食べながら帰宅ー♪♪ 良い休日でしたぁ☆  ...

シェアハウスの管理をしながらも、住みついているKです。 私の仕事の一部、オーダー看板製作もやっております!! 普段は住居のシェアハウスも、私にとっては大切なアトリエなのです。 そんなシェアハウスの住み方・使い方も面白いなぁと思います。 作家さん、デザイナーさん・・・いろんな人が集まったシェアハウスがあったら 面白いことが沢山できそうで、わくわくします☆ ...

どのシェアハウスも最寄り駅は成田駅ですね!! 成田駅周辺は駅ビル建設なども進み、今進化をしています。 成田山新勝寺に向かう昔ながらの街並みと、その周りに並ぶさまざまな飲食店。 飲食店からしたら激戦区ですね・・・。 ちょこっと紹介☆ 1.LITTLE  ITALYさん コンテナを改造し、海外にいるようなユニークなBAR的なお店。 外国の方も常連にしてしまう、英語でのコミュニケーション!! 好きなリキュールで新しい発見をさせていただきました。 きさくなお店の方、すぐに仲良くなれますよ。 2.うっとりさん 会社帰りのお客さんで満席です!! メインは鳥!! カウンターに座れば目の前で炭火焼き見ることができます。 なんといっても、お店のスタッフの元気で歓迎され感すごいです(笑) メニューも親切に教えていただけます。お酒も美味しかったです!! 新しい店舗みたいですが、これから伸びそうだなぁと思いました。 3.塚田農場さん こちらも、宴会が多そうなお店。宮崎を全面に押し出しています。 生産者の方々の写真が飾られており、千葉ではなかなか食べられないであろう冷汁や地鶏が 楽しめます。スタッフは浴衣??がドレスコードなのでしょうか・・・・(?_?) ちょっとしたサービスが嬉しく、個性があって面白かったです。 長々と書いてしまいましたが、魅力のあるお店が沢山集まる成田は熱いっ!!! 歩いて行けちゃうシェアハウスも個人的には激アツです(笑)  ...