KA-SAさん(20代)
会社員
一人暮らしは淋しくてムリ…。でも実家出たい・・。
シェアハウスってなんか面白そうだなって興味はありました。
友達とのルームシェアも考えました。でも、お金が絡んでくるし、色々買いそろえないといけないし、だんだん面倒になって話は進まず・・・(笑)
話しています!!
気の合う仲間に出逢えるといいなぁと期待してました。
お店の常連さんが教えてくれました。
TVのドラマなどで良く見ていたので。
1件
外観と内装のギャップ!!!(笑)内装がとっても好みでした!!
自分は人見知りだと思っているので、ワクワク!!ドキドキでした…。
真っ暗な家に1人帰ることはなく、自分の部屋にこもっていても一人ぼっちじゃない。
何かあったときに心強かったり、話したい時に話し相手や相談にのってもらえたり1人暮らしでは味わえないですね。
もちろん!!みんな○○ちゃんとか、名前で呼び合ってます。
朝弱いのでギリギリまで寝てます。朝ごはんも食べないし、化粧して出勤。
帰宅してからの方がシェアライフを楽しんでます。
計画を立てたり、その場で始まっちゃったり!!
みーんな!!友達って言うより家族みたいな感じ♡
光熱費とか自分で契約したり面倒なことがないので満足してます。
シェアハウスでしか出会えなかった人達と出会えて、いろんな話ができたり、刺激をうけたり、毎日笑えるって本当に幸せです。
地震だったり、変な虫がでたり、入浴中にブレーカーが落ちたり(笑)
みんなが一緒だとそんなことも笑いになってしまうところ。
天井が広くて、とっても綺麗。ほっとするつくりです♡基本古民家なので、虫や部屋によっては隙間風(笑)
思いやりと心のダムの大きさ(笑)
100%外食→90%自炊。ちゃんと家に帰るようになりました。
同棲とか結婚とかのタイミングまで住んじゃうんでしょうね??
明るく前向きな淋しがり屋さん!!
自由気ままに生活したい人。自己中的な人。短気な人。
沢山あります!! この先結婚をするならば、式にみんなを絶対呼びたーい♡
ほぼ自炊です。職場が近いので、お昼もシェアハウスに帰って食べたりしてます。
趣味の絵を描いたり、TVや音楽を聴きながらごろごろしたり。
ご飯を食べながら、TVを観たり。みんなと女子トークですね!!
みんなに出逢えたことかな♡ みんなとっても優しいんです。年代も近いので色んな事でとっても良い刺激をうけ、尊敬してます。
お風呂誰か入ってる…。後にしよう…。とか、一人暮らしのように100%自由ではないこと。お互いを思いやって良い意味で気をつかう。でもとても良い経験だし、だから人として成長できる気がします。
居心地良すぎて、楽しすぎて、今しか味わえないこの暮らし。サイコー!!