入居者の声 その4
TI-NAさん(30代)
会社員(空港勤務)
1. シェア住居に住んだきっかけは?
実家を出て自立したかった為。
2. 一般家賃やルームシェアは考えませんでしたか?
色々家電、家具など買いそろえるのが大変だし、気軽に引っ越しもできないので。
3. 職場や周りの人にシェア住居に住んでいることを話していますか?
職場の人はNG。(友人のみ)
4. 入居する前にシェア住居に期待したことはありますか?
特になし
5. シェア住居はどのようにして探しましたか?
internet
6. シェア住居を知ったきっかけは?
internetでHPを見つけました。
7. 物件は他に何件ぐらい見ましたか?
2件ぐらい
8. きのこくらぶFに決めた理由は?
広くて新しかったので
9. 入居する前はどのような気持ちでしたか?
皆と上手くコミュニケーションが取れるか不安でした。
10. 1人暮らしと比べてシェア住居が良いと思う点は何ですか?
契約が1カ月単位なので引越ししやすい。すぐ生活がスタートできる(すでに大体あるので)
11.入居者全員の顔と名前は一致しますか?
Yes
12.普段の生活パターンを教えてください。
仕事→買い物→料理→Relax→寝る+ストレッチとか?
13.パーティーをしたりすることはありますか?
私個人のpartyはあんまりないかな~。家ではゆっくりしたいので。
14.シェア住居内で友達はどのくらいできましたか?
沢山。
15.家賃や光熱費に関しては満足していますか?
parking代が込みだと嬉しいかな…?
16.シェア住居に住んでいて良かったと思うことはありますか?
安全だと思う。
17.良い意味で印象的だった出来事はありますか?
皆でお蕎麦party。食べ物などを皆でshareできる。
18.きのこくらふFの建物のつくりとして良い点・悪い点はありますか?
トイレとシャワールームは別だと便利。リビングroomから外が見えないので天気が解らないが、その分夏は涼しいのかな?と思っています。
19.シェア住居内のコミュ二ティー形成に重要なことは何だと思いますか?
思いやり
20.シェア住居生活で自分が変わったと思うことはありますか?
自分ではあんまり解らないかも?でも以前より自分の時間が沢山とれる。好きなものを作って食べれる。
21.今後、どれくらい住み続けるか予定はありますか?
未定
22.どのような人にシェア住居はお勧めできると思いますか?
オープンマインドな人
23.逆にお勧めできないのはどのような人だと思いますか?
神経質、きれい好きな人
24.これからやりたいこと、将来の夢はありますか?
何か自営業
25.食事は自炊が多いですか?
Yes
26.プライベートの部屋ではどんなことをしていますか?
internet、本を読む、友人とLineでchatしたり話したり。
27.共有スペースではどんなことをしていますか?
ご飯を食べる、TVを観る。
28.シェア住居に住んでいて良かったと思う事は?
いろいろな年代、職業、出身地の人と知り合えて刺激をうける。
29.シェア住居に住んでいて難しいと思う事は?
シフト勤務なので、生活スタイルがなかなか他のルームメイトと合わないので、あんまり話とかできないし、朝早くから私がキッチンでガタガタして迷惑じゃないかな…。と思うけど…ごめんなさい♡
30.居心地はどうですか?
良好です。